まとま蔵
リニューアル前の
コラム収蔵してます。

まちを歩けば
    棒にあたる

  MA+MAのまちあるき
   Page01
   Page02
   Page03
   Page04
   Page05
   Page06
   Page07
   Page08
   Page09
   Page10
   Page11
  聖地エルサレムの
     素顔に出会う
  ヤノちゃん
     すずろありき
  ちいさな、ちいさな
     イギリス滞在記

  太平洋楽園幻想
我が家のネコ日記
こんなもんで
  楽しく暮らしてます































































































































































ご意見、お問い合わせは
お気軽にこちらまで


まちを歩けば棒にあたる
MA+MAのまちあるき page05

●窓辺にまどろむアンニュイな犬。

2003.4.5
東京、しながわの下町を散歩していると、まちかどの窓辺になんともけだるそうな犬が通りを見下ろしていました。不治の病にでもかかっているのか、はたまた今日のおやつが少なかったのか。理由はわかりませんが、ともかくただ通りを行き交う人々をトロ〜ンとした目で眺めておりました。

アンニュイな犬

●花?木の実?

2003.3.30
3月の末、調査で滋賀県の彦根に行ってきました。
調査も一段落、彦根城でも見ようかと入口方向に向かうと、堀の向こうに巨大な花の咲いた木???。イヤイヤあれは木の実?・・・。よ〜く見ると白鷺(多分そうだと思うのですが・・・)が寄り集まってひとつの木にとまっているのでした。京都の白川などで白鷺はよく見かけますが、みんな単独行動が多い。でもこうやって休むときは群れるのですねぇ〜。

花?木の実?

●サザエさんワールド・長谷川町子美術館。

2003.2.2
東京・世田谷区の桜新町にある長谷川町子美術館へ行って来ました。こじんまりとした小さな美術館でしたが、サザエさんの原画や磯野家の立体模型などあって、大人も子どももはしゃげる楽しい美術館でした。小さな売店ではサザエさんグッズも販売されていて、なかなかの人気でした。駅から館までの途中にある電気屋さんのシャッターにサザエさん一家のイラストが描かれているのも、なんとなく嬉しい。

シャッターのイラスト 長谷川町子美術館

●皇居の白鳥親子。

2003.1.11
皇居には、東御苑など一般に公開されている自然豊かな公園があります。入園は無料のうえ、都会とは思えないほど植物や生物の種類が豊かなので、この寒い季節にもたくさんの人が散歩を楽しんでいました。お堀には、小さな雛を連れた白鳥がスイスイ泳いでいて、道行く人たちの人気をさらっていました。白鳥の雛って、白黒模様でとてもかわいい!

皇居の白鳥
●恐るべし寅さん人気。

2003.1.13
寅さんでお馴染みの柴又の帝釈天は、お正月もとっくに過ぎたというのに、元旦をおもわせる人混みでした。丁度成人式の日ということもあり、晴れ着姿の若い女性もちらほらいて、境内は華やかな雰囲気でした。近くの茶屋には、寅さんの写真がところ狭しと飾ってあり、まさに寅さん一色でした。
柴又の帝釈天

●歌舞伎座の一幕見を初体験。

2003.1.18
歌舞伎というと、敷居が高くてさらに値段も高いだろう!と敬遠していたのですが、貧乏暇なし人間にぴったりの一幕見というシステムがあるときき、早速試してみました。普通は、昼の部、夜の部のどちらかの券を買うわけですが、3階の一番安い席でも2500円くらいします。一幕見は、昼の部(または夜の部)の3〜4演目の中から見たい演目をひとつだけ見ることができる歌舞伎座ならではのお得な観賞方法です。

歌舞伎座 今回は、昼の部の3つめの板東玉三郎の「京鹿子娘道成寺」に挑戦しました。お値段900円です。あでやかな女形で有名な玉三郎の娘道成寺ですから、人気が高く前売り券は即日完売だったそうです(一幕見には前売りはない)。一幕見は、歌舞伎座に向かって左手に専用の入り口があり、演目がはじまる20分くらい前から発売されます(演目の開演時間や一幕見の発売時間は歌舞伎座のHPで調べることができます)。人気の演目の場合は、発売時間の1時間以上前から並ばなくては座れないこともあると聞いていました。娘道成寺の場合は、この演目を座って見たいがために、1つめの演目からずっと館内にとどまっている人が多いので、娘道成寺だけのために並んでも入場した時点ですでに席がうまっている、という状態でした(連続で観る場合に限り、館内にとどまることができる)。一幕見の席は4階にあり、70席くらいしかありません。座れない場合は立ち見です。今回も、立ち見となりました。
一幕見のよいところ
・なにせ安い(演目にもよりますが、だいたい600円〜1100円くらい)。
・思い立ったその日に見ることができる。
・見たい演目だけをみることができる。
・1演目だけ見るので、あまり時間を拘束されない(1演目は約1〜2時間くらい)。
・4階の後ろなので、遠くて見えにくいが、舞台全体をみわたせるので、それはそれで面白い。
・歌舞伎に通い慣れた通の方も、一幕見で見る方が多いらしいので、ちょっと通な感じを楽しめる。
 「○○屋!」と叫んでいる“大向う”さんは、だいたい一幕見の席に生息しているようです。
 そばで、「大和屋!」とか叫ばれると、初心者なのでついついキョロキョロしてしまいました。
一幕見のデメリット
・なにしろ屋外で並ばなくてはならない(寒い季節はつらい)。
・座れない可能性もある。
・遠くて役者さんの表情がよく見えない(オペラグラスがあるとよい)。
・花道が見えないので、役者さんが花道から登場するとしばらくは全然見えない。
・イヤホンガイドを借りることができない(イヤホンガイドはいいらしい)。
・2階などの売店へは行けない(食べ物、飲み物持参するべし)。
・階段をたくさん上らなくてはならない(年輩の方にはつらいかも)。

それにしても玉三郎の踊りはすばらしかったです。しかも演出もうまく、メリハリがきいていて、あっという間の1時間でした。900円の価値あり!今年は歌舞伎がはじまって400年目にあたるらしく、それを記念していい演目がたくさん演じられるようです。2月は義経千本桜!
一幕見入口
●氷点下のお正月。

2003.1.4
年末年始にかけて、札幌へ帰省してきました。今年の北海道は雪が少ないと言われていましたが、それでもやはり雪国・北海道!たくさんの雪が積もっていました。「雪がないと正月気分になれん」とは、札幌生まれ・Kさんの弁。南出身のTさんは、お日様が照っても全然雪が解けないことがなんだか不思議に思えてならないのでした(氷点下ってすごい)。

札幌の雪景色

●雪のため飛行機は遅れてしまいました。

2003.1.4
私たちが帰省していた一週間は、あまり雪も降らず比較的よいお天気でしたが、飛行機は行きも帰りも雪のために遅れがでました。北海道の飛行機会社である「エア・ドウ」を応援する意味で、なるべく利用していますが、空港の建物から直接搭乗できないのが、ちょっと難点です(バスに乗って飛行機のそばまで行き、タラップの階段を上って搭乗するのです)。でもそのおかげで、こんな空港の写真が撮れました。

雪の千歳空港
●お正月の準備

2002.12.22
もうすぐお正月ですね。しながわの下町では、年末のこの時期になると玄関先に松と竹を飾ります。写真には写っていませんが、この竹は2メーター以上あります。いろいろ見て歩くと、松&竹のセットを二本建てるというのが基本形のようです。西の地方には、こういう風習がなかったのでとても珍しく感じます。
お正月の松
●鳩のひなたぼっこ。

2002.12.20
大井町駅前の広場でひなたぼっこをする鳩さん一団。羽根をふくらませて、誰かの影に入らないようにバラけて立っているところなんかいじらしいですね。今年の冬は寒いので、みなさんも風邪にお気をつけください。
大井町の鳩
●大掃除で活躍する懐かしのモップ絞りマシン。

2002.12.16
まちを歩いていると新年に向けて大掃除をしているお店がありました。そこで活躍していたのが、モップ絞りマシン。小学校のそうじ時間にお世話になりました。このお店のものは、かなり旧式らしく絞るところが木製でした。
モップ絞りマシン
HomeWhat's「まとま」?Q&AWorksえんがわ日記しながわ下町日記Linkまとま蔵お問い合わせ
一級建築士事務所 間十間計画工房(まとまけいかくこうぼう)
530-0035 大阪市北区同心2-13-26宮本ビル TEL 06-6355-2092 FAX 06-6355-2093
140-0004 東京都品川区北品川2-23-5 TEL/FAX 03-3471-2703

All contents copyright (c) Matoma Planning Atelier.